カテゴリー
散歩 買い物

元町、港の見える丘公園

Tue./2/20/2024 晴れ時々曇

午前中、僕は川崎に出かけました。午後、てるちゃんと待ち合わせをし、元町と港の見える丘公園を散歩しました。

今日は5月を思わせる陽気でとっても暖かい日でした。

元町では、今日から「横浜元町チャーミングセール」が始まりました。てるちゃんは靴を買いました。

元町から港の見える丘公園にいきました。暖冬と最近の陽気のせいでしょうか。公園には春の花がいっぱい咲いていました。

沈丁花、クリスマスローズ、ストック、パンジー、デイジーなどです。

僕とてるちゃんはベンチでのんびり過ごし、家に帰りました。

お腹が気になる僕
カテゴリー
散歩

三ツ池公園 梅・桜

Fri/2/16/2024 曇り時々晴れ

上の池の寒桜

桜で有名なこの公園の桜が咲き始めました。河津桜をはじめ、何本かの寒桜が咲きはじめ公園を彩りはじめています。上の池の周りには何本かの寒桜が見頃を迎えています。

花の広場の紅梅
展望広場下の白梅
作業スペース横の紅梅

梅の木を見つけました。この何日かの暖かさに梅の木が微笑みはじめました。花の広場の2本の白梅の隣に小さな紅梅を見つけました。花が開いて初めて、梅の木があったのだと知りました。

展望広場下にも白梅が3本くらい綻びはじめました。

作業スペース横には紅白1本ずつ咲いていました。

かもめ

中の池にはカモメも遊びに来ます。

カテゴリー
散歩

馬場花木園 梅

Wed./2/14/2024 晴れ時々曇

コサギ
メジロ

今日は暖かく、白梅や枝垂れ梅が香りと共に園内を明るく包んでいました。てるちゃんと僕はのんびり、日向ぼっこをしながら、午後のひと時を楽しんでいました。

ボケの花も綺麗に咲いています
カテゴリー
散歩

きょうの散歩 シクラメン

Fri./2/9/2024 晴れ時々曇

昨日、てるちゃんはライフから三ツ池公園へ行く急坂でストックを使って、上っていたので肩が少し痛いと言っていました。

今日、てるちゃんは午前中、西友へ買い物に行きました。午後は、掃除をしました。3時頃か1時間ほど家の周りを散歩しました。

年末に滝川園で買ったシクラメンの花が少なくなっていましたが、最近新しい花が次々に咲いてくれています。一花ごとに暖かさと幸せと春を咲かせてくれます。

我が家ではクリスマスローズの蕾も膨らんできました。

カテゴリー
散歩

三ツ池公園 紅梅

Thu./2/8/2024 晴れ時々曇り

午後、ライフに行って、醤油、にんじん、バナナ、みかんを買いました。帰りに三ツ池公園に立ち寄りました。午後の日差しは暖かく、日向ぼっこには最適です。

この公園は桜で有名な公園です。約70種、1000本以上の桜があるそうです。2月の下旬頃から寒桜が咲き始め、次々に園内を桜一色に染め上げてくれると思います。

梅の木が少ないのが残念です。花の広場には何本かの梅の木があったのですが、今は白梅が2本寄り添って、甘い香りで広場を包んでいます。その梅の花もそろそろ終わりを迎えています。

公園に行っては梅の木を探していますが、やっと田んぼの脇に紅梅を見つけました。嬉しかったです。

田んぼの脇に咲いている紅梅

花の広場の2本の白梅

カテゴリー
散歩

馬場花木園 梅

Wed./2/7/2024 晴れ

今日は快晴で、日差しがたっぷり、風もなく、ひなたでは暖かかったです。てるちゃんと僕は花木園にきました。てるちゃんはボランティアの前だったので、時間がなかったですが、古民家の東屋の縁側で日向ぼっこをしました。のんびりした時間を過ごす贅沢を味わいました。

満開近い白梅
藤本家の東屋前の枝垂れ梅
カテゴリー
散歩

三ツ池公園(雪)

tue./2/6/2024 雨時々曇り

午前中は雨が降っていましたが、お昼過ぎに雨がほとんど上がったので、てるちゃんと三ツ池公園に散歩に出かけました。ポツポツ降っていた雨が、公園に着いた頃には本降りになりました。僕らは公園の事務所で雨宿りをして、小やみになったので、トレッサに買い物に行って帰りました。

公園には傘をさして、散歩をしたり、犬を連れている人がいましたが、いつもより人出が少ないように感じました。池の水鳥も寂しそうでした。

公園事務所
中の池
中の池
カテゴリー
散歩

散歩(佃野町)

Mon./2/5/2024 雨のち雪

午前11時過ぎに、「新婦人」の新聞をとりに、てるちゃんと家を出て鶴見区佃野町に歩いて行った。途中、雨がポツポツ降り出した。まだ大丈夫だと思っていたら、本降りになってきそうな空模様に変わってきた。傘をとりに戻った。

佃野町の事務所で新聞をもらう時間が差し迫っていたので、亀甲山までバスに乗って、バス停から傘を差しながら、再び佃野町を目指して歩いて行った。

カテゴリー
散歩

三ツ池公園 梅

Thu./2/1/2024 晴れのち曇り

午後からかずちゃんが我が家に来る予定なので、午前中は掃除をして、三ツ池公園にやってきました。三ツ池公園の白梅は満開でした。少し酸味を帯びた甘い香りが辺りを包んでいました。

センダンの実を啄むヒヨドリ
ヒヨドリの写真を撮っているてるちゃん
センダンの実

センダンの木や木の下に落ちている少し淡い黄色がかった白い四角いマカダミアナッツのような実を啄んでいるヒヨドリ達を写真に取ろうとして木に近づいて行ったてるちゃんの赤いニット帽が良いね。

この日は暖かかったので、セーターで散歩を楽しみました。

カテゴリー
散歩

横溝屋敷 節分

Sat./2/3/2014 晴れ

今日は2人で、朝10時30分頃、横溝屋敷に節分会を見に行きました。快晴の中、年男、年女の人たちが、豆やチョコレートや野菜を撒いて、福を呼び込んでいました。

この屋敷では野菜も蒔くのが恒例となっていました。ねぎ、大根、じゃがいもなどが蒔かれていました。

300人近くの人が福を分けてもらっていました。僕たちも少しいただきました。

てるちゃんと赤鬼さん

赤鬼さんがいました。てるちゃんは赤鬼さんと写真を撮ってもらいました。

三ツ池公園
三ツ池公園 快晴でした

横溝屋敷を後にして、ライフに買い物に行きました。おにぎりを買って、三ツ池公園に行きました。そこでのんびりお昼を食べ、帰ってきました。

「ライフで買ったおにぎりと横溝屋敷でもらった豆やチョコレート
夕飯は手作りの太巻きや梅巻きやおしんこ巻き

夕飯は手作りの太巻きでした。てるちゃんはあまり太巻きを作ったことがなく、不揃いでしたが、味は美味しかったです。てるちゃんに感謝です。